木の香りがたちこめるエントランス
南面の軒下には長いデッキを設置
一般流通材で木造大空間を実現した大教室
写真、左から(株)山口工務店 西井祐太さん、(有)南勢建築設計 山本拓さんみえ森林・林業アカデミー副学長 福岡秀哉さん、松阪木材(株) 中野貴文さん三重県農林水産部 森林・林業経営課 西健太郎さん
端材を有効活用して天井に
木の建物らしさを感じる下見張りの外壁
屋根の太陽光パネルで発電した電気を貯める蓄電池
雨水タンクと浄化・殺菌装置
木材の強度を測定する曲げ式グレーディングマシン
協同組合の理事で営業部長を務める浦田さん