広々とした歩道にヒノキのウッドデッキが出現
参考となったカミハチキテル
施主の福山駅前開発株式会社の谷本さん
プロジェクトのブレーン、福山市立大学の根本さん
「mach?ru (まちょーる)」のシンボル的存在の階段
(左)山崎建設株式会社の山崎さん、(右)荒谷建設コンサルタントの山中さん
デッキの土台と歩道の間に基礎パッキンを挟みボルト留めしている
ベンチは三角形をベースにデザインされている
ベンチには製作に携わった市民の名前が書き入れてあります
(写真提供:アイネスフクヤマ)
(写真提供:アイネスフクヤマ)
2022年2月5日のオープニング式典のテープカット
写真左から、福山駅前開発株式会社の谷本孝司さん、福山市立大学 都市経営学部 准教授 根本修平さん、株式会社荒谷建築コンサルタントの山中佑太さん、山崎建設株式会社の山崎育洋さん